クラウド型アウトバウンドCTIシステム Mostable(モスタブル)

クラウドCTIシステムなら高機能・低価格のMostable(モスタブル)

  • 受付時間 10:00~18:00 [ 土・日・祝日除く ]
  • 0120-998-303
  • トップページHome
  • Mostableの特徴quality
  • Mostableの機能一覧function
  • 導入までの流れworkflow
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせcontact
  • 会社概要company

お問い合わせは
こちら

資料請求は
こちら

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2023年4月10日 admin アウトバウンドコール

アウトバウンド営業とは?代表的な営業手法とインバウンド営業との違い

アウトバンド営業とは一体どのようなものであり、手法としては何があるのでしょうか。今回はアウトバンド営業についての詳細や代表的な営業手法、インバウンド営業の違いについても詳しくご紹介いたします。

2023年4月5日 admin コールセンター

【コールセンターのBCP対策】非常事態に備えておきたい5つのポイント

台風や地震、豪雨等の自然災害や、近年の新型コロナウイルス感染症の蔓延に見るパンデミック等、大規模災害の発生時にもコールセンター業務を続けるには、平時からの準備が重要となります。このような、予期せぬ事態が発生した際にも、業務を継続させるために必要なのが「BCP」と呼ばれる対策です。

2023年2月25日 admin CTIシステム関連記事

CTIのアンケートシステムとは?活用シーンや活用のメリット

CTIの中には、「オートコール」という機能を使ってアンケート調査などを実施できるシステムがあります。
アンケートシステムを活用することでさまざまなメリットがあるのですが、具体的な内容を知らないと導入を尻込みしてしまうでしょう。
そこで今回は、CTIのオートコール機能によるアンケートシステムの活用シーンやメリットについて解説します。

2023年2月20日 admin アウトバウンドコール

アウトバウンド業務での架電効率を上げるためのポイント

顧客にこちらから電話をかけて営業等を行う「アウトバウンド業務」では、架電効率を高めることが重要な課題となります。
しかしながら、オペレーター個人の努力では限界があり、適切な対策を講じることで架電効率の向上を図る必要があるのです。
そこで今回は、アウトバウンド業務における架電効率を上げるためのポイントについて解説します。

2023年2月15日 admin CTIシステム関連記事

CTIシステム導入で人件費が削減できる理由について解説

どのような職場においてもそうですが、利益を確保するための方法の1つとして「経費削減」が挙げられ、その一環として人件費の削減が検討されることがあります。
コールセンターでも人件費の問題に悩んでいる責任者の方は多いでしょう。
コールセンターにおける人件費の問題は、「CTI」を導入することで解決できる可能性があるのです。
そこで今回は、CTIシステム導入で人件費が削減できる理由について解説します。

2023年2月10日 admin テレアポ

テレアポ業務は「通話率」がカギ!通話率を高めるためのポイント

コールセンターではさまざまな目標・指標がありますが、その1つに「通話率」という数値があります。
テレアポにおいてはこの通話率が重要な数値となるため、いかにして通話率を高められるかが課題となるのです。
そこで今回は、テレアポ業務で通話率を高めるためのポイントについて解説します。

2023年2月5日 admin コールセンター

プレディクティブダイヤルとは?機能と問題点について解説

コールセンターのアウトバウンド業務では、膨大な顧客リストに架電する必要があり、しかしながら確実にコンタクトをとることができるというわけではありません。
その問題を解消するために活躍するのが、コールセンターシステムが持つ「プレディクティブダイヤル」という機能です。
本記事では、プレディクティブダイヤルの機能の特徴やメリット、問題点について解説します。

2023年1月28日 admin CTIシステム関連記事

CTIの機能拡張におすすめの外部連携システム一覧

CTIを導入することでコールセンターの業務効率を改善できますが、CTIの本領は単体だけで発揮されるものではありません。
他のシステムと外部連携することにより機能を拡張することで、より多くのメリットを享受できるのです。
そこで今回は、CTIの機能拡張におすすめの外部連携システムについて解説します。

2023年1月22日 admin CTIシステム関連記事

CTIシステムは無線LANでも使用できる?CTI構築時に注意したいポイント

クラウド型のシステムは、インターネットを介してサーバにアクセスする仕組みであるため、インターネット環境が整っていればどこでもシステムを利用できます。
ところが、多くのクラウド型CTIシステムは「無線LANでの利用は推奨していない」という事実があるのです。
そこで今回は、CTIシステムを無線LANで利用することについて解説します。

2023年1月17日 admin CTIシステム関連記事

CTIの機能「リスト作成」の活用方法についてご紹介

アウトバウンドのコールセンター業務では「営業リスト」の存在が業務効率に大きく関わります。
一昔前までは手作業で作成していた営業リストですが、現在では「CTI」の機能を利用することで簡単にリスト作成が可能なのです。
そこで今回は、CTIのリスト作成機能の活用方法について解説します。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 14
  • »
株式会社SYNERGY

Mostableは株式会社シナジーのクラウド型アウトバウンドコールセンターシステムです。

Makeline

コールシステムはそのまま!電話回線の変更のみ!「Makeline」なら毎月の通話料金最大72%削減

お問い合わせ

Mostable(モスタブル)資料請求・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00~18:00
[ 土・日・祝日除く ]
0120-998-303

Information

Mostable(モスタブル)
回線のみのご契約「Makeline」でコスト削減
2020年1月6日
Mostable(モスタブル)
ホームページ開設いたしました。
2020年1月6日

Informationアーカイブ

  • 2020年1月

コラムカテゴリー

  • CTIシステム関連記事
  • アウトバウンドコール
  • コールセンター
  • テレアポ

コラムタグ

CTI (10) CTIシステム (33) CTI導入 (2) PBX (1) お悩み (1) アウトバウンド (4) アウトバウンドコール (7) アウトバウンド型 (2) インサイドセールス (1) インバウンド型 (2) オムニチャネル (1) オンプレミス型 (2) オートコール (2) クラウドCTI (2) クラウド化 (2) クラウド型 (4) コールセンター (25) コールセンターマネジメント (2) コールセンター構築 (3) テレアポ (6) テレアポのポイント (2) テレオペ (2) テレマ (2) デメリット (2) トークスクリプト (2) プレディクティブダイヤル (2) メリット (5) モニタリング・ウィスパリング機能 (1) リストクリーニング (1) 内製化 (2) 営業リスト (1) 在宅 (1) 在宅コールセンター (4) 導入 (3) 業務内容 (3) 機能 (6) 活用方法 (2) 研修 (2) 立ち上げ (2) 課題 (2) 費用 (2) 通話料 (2) 通話録音 (2) 通話録音機能 (1) 顧客満足度 (2)

投稿カテゴリー

  • お知らせ

投稿タグ

CTI (1) MakiLine (1) ホームページ (1) 回線 (1) 通話料 (1)
  • Home
  • Mostableの特徴
  • Mostableの機能一覧
  • 専用アプリ画面
  • 動作環境
  • 導入までの流れ
  • 導入事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • コラム
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 個人情報の保護に関する法律に基づく公表事項
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ情報の取り扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記

人気の投稿

  • CTIシステムとは?種類・機能・メリットを徹底解説
  • クラウドCTIとは?メリット・デメリットやオンプレミス型との違いを比較
  • アウトバウンドコールとは?インバウンドとの違いと運用のポイント

株式会社シナジー

〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル7F
TEL:06-6264-1155
FAX:06-7657-4055

Copyright © クラウドCTIシステムMostable SYNERGY, All rights reserved
PAGE TOP
MENU
  • Home
  • Mostableの特徴
  • Mostableの機能一覧
  • 専用アプリ画面
  • 動作環境
  • 導入までの流れ
  • 導入事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • コラム
  • 会社概要
  • サイトマップ

資料 資料請求

メール お問い合わせ

0120-998-303
Webはこちら